オーナープロフィール

  • HOME
  • オーナープロフィール

 

尼崎市立花「ray〜hair&spa〜」

 代表 早川 雄大(ハヤカワ ユウタ)

元々親が美容師というのもあり、子供の頃から親の手伝いをしていたのを覚えています。

当初は美容師になろうという想いはなく、大学に進学するもアルバイトなどで接客業に触れ、親の仕事に興味を持ち、大学を中退し、美容師になりました。

美容師になり、アシスタントを経てスタイリストになるも、お客様と接する機会は最初のカウンセリングとカット、

そして最後のお仕上げだけという機械的な接客に疑問を持ち、以前の職場を退社、

もっと最初から最後までお客様と接するお仕事がしたいという思いでマンツーマンサロンに入社。

自分のしたい仕事はこれだ!と確信し、2020年4月にrayをオープンしました。

 

rayは髪質改善と縮毛矯正が得意の美容室です。

なぜこういう美容室をOPENしたかというと、

世の中に髪質改善専門店といわれる美容室はたくさんありますが、

本当の意味での髪質改善という事をやっていないところが多いと感じたからです。

髪質改善は美容師が作った言葉でありどんな施術でも髪質改善というくくりでできてしまうからです。

クセのある髪にトリートメントだけしてもストレートにはなりませんよね?

枝毛を切って表面だけキレイにすることが髪質改善カットですか?

髪質改善というワードに美容師とお客様のズレがあります。

他店とは違い、当店では髪質改善を3種類に分類していて、【トリートメント】【優しいお薬+トリートメント】【お薬(縮毛矯正)+トリートメント】

の中からお客様の髪質に合わせて提案をしていきます。

髪質に合わせて様々な提案ができるのが当店の強みであり、他店にはないところです。カラーの同時施術も可能(状態による)です。

まずは髪の中(クセ)をキレイにしてから外(キューティクル)を治療していきます。本当の意味での髪質改善をご提供致します。

 

流れ作業が多い美容室に入社して、いつも感じていた事・・・それは髪をキレイにすることはできてもお客様と心はつながることはできない。

そう感じました。美容師として髪をキレイにする事はあたりまえです。ですがお客様は髪をキレイにすることはあたりまえで、

お店を出る時は髪も心も充実したいと感じているはずです。全てにおいて充実していただくには流れ作業のようなスタイルではなく、

しっかりお客様のお悩みをヒアリングし、ヒアリングをした担当者が最後まで責任をもって担当するマンツーマンスタイルがいいという答えにいきつきました。

 

お陰様でOPENして三年が経ち、お客様からは

「最初から最後まで担当してくれてとても贅沢な空間」

「髪がキレイになり、周りから褒められるようになった」

「こんなに長く美容室にいたいと思ったのは初めて

「毎日のお手入れが楽になった」

などたくさんの嬉しいお声を頂いています。